大会名「FERRO Mari e Monti(フェッロ・マリ・エ・モンティ)とは、イタリア語で「鐡・海・山」を意味します。千葉県房総半島の美しさと多様性を昔の自転車で走って楽しもうをコンセプトにしています。
歴史あるスチールフレーム・クロモリ自転車、または昔の作りを再現したクラシックな自転車に乗ることで、古き良き時代のサイクリングスタイルを再現し、房総半島の美しい田園風景や海岸線とイタリアの自由な空気を楽しむために生まれたイベントです。
アップダウンが楽しめるロング・ミドルルートから、優しい景色のショート・ファーストルートまで。体力に合わせてお好みのコースをお選びください。
古き良き時代のサイクリングスタイルを再現するために、ロング・ミドルコースにおいてビンテージやクラシックスタイルの自転車の使用をお願いしています。
日本が生み出したランドナー、スポルティーフ、ロードマンも大歓迎です。
初めてご参加の方やビンテージ自転車に興味を持ち、また持っていない方のために、ショートコースを開放しています。
ショートコースにのみ、カーボンフレームバイク、カーボンホイル、電動式変速機の最新機材の自転車の使用が認められます。いずれの場合、電動アシスト自転車の使用は不可能です。
スタート時に自転車チェックが行われますので、規定外の自転車での参加の場合、スタンプカードの没収、またはショートコースへの変更を求める場合があります。下記の規定をよくお読み、ご参加ください。
自転車本体・パーツ規定 | ロングルート | ミドルルート |
ショート・ ファーストルート |
スチールフレーム | ◎ | ◎ | ◎ |
チタンフレーム | ◎ | ◎ | ◎ |
アルミフレーム | ◎ | ◎ | ◎ |
ミニベロ | ◎ | ◎ | ◎ |
タンデム自転車 | ◎ | ◎ | ◎ |
カーボンフレーム | × | × | ◎ |
電動アシスト自転車 | × | × | × |
ブレーキ未着バイク | × | × | × |
Wシフトレバー | ◎ | ◎ | ◎ |
ハンドルシフトレバー(STI、エルゴパワーなど) | × | × | ◎ |
電動変速機 | × | × | ◎ |
トゥクリップ | ◎ | ◎ | ◎ |
フラットペダル | ◎ | ◎ | ◎ |
ビンディングペダル | ◎ | ◎ | ◎ |
木リムホイル | ◎ | ◎ | ◎ |
カーボンホイル | × | × | ◎ |
ディスクブレーキ | × | × | ◎ |
ウエアについてもビンテージやクラシックテイストの服装をお願いしています。
ビンテージジャージ、かつてのチームの復刻ジャージ、ウールジャージ、ニットジャージ、ニッカポッカ、1970年代、1980年代のサイクリングファッションなど、懐かしいファッションスタイルを楽しみましょう。
安全のため、ヘルメットのほか、カスクの使用を推奨しています。
本大会では車検制度はありませんが、ご自身の自転車の事前整備をお願いしています。また、走行中のパンク等のトラブルに対する修理は、参加者個人によるセルフリペアが原則です。工具、携帯ポンプ、交換チューブ、補修材等を必ず携帯してください。
スタート・ゴール会場に有料のメカニックサポートコーナーがありますので、不安のある方はご利用ください。
大会参加の前に以下の事項について、ご確認ください。
1)ブレーキの状態
2)ホイール系の状態
3)タイヤの状態(劣化など)
4)変速装置が正常に動くかどうか
5)フレームとパーツの固定状態
6)注油
第1条 本イベントについて
FERRO Mari e Monti(以下”FMM”といいます)は、誰でも参加できる非競争的なサイクリング・イベントです。本イベントは競技大会ではないため、ランキングによる記録作成や賞品の授与は行いません。
第2条 年齢による書類の提出ついて
イベント開催日の年齢によって書類が必要です。18歳未満の参加者は、保護者の同意書、75歳以上の参加者は、医療機関によるのスポーツイベント診断書をそれぞれイベント開催日に提出してください。
第3条 ゼッケン、バイクナンバー、ロードブックの受け渡し・使い方について
FMMはスタンプラリー方式のイベントです。
参加者は、指定された時間内にスタート地点である鋸山博物館(千葉県富津市金谷町)でゼッケン、バイクナンバーとロードブックを受け取ります。参加者は、ゼッケンを背中に、バイクナンバーをトップチューブに貼り付けなければならなりません(FMMが発行したゼッケンとバイクナンバーを参加者が変更、偽造または複製が発覚した場合、失格となります)。
チェックポイントは、ロードブックに掲載され、スタンプを得なければなりません。ゴールに到着後、各参加者は参加コースに応じたスタンプが記入されたロードブックを提示し、完走証引換券となります。スタンプがなかったり、ロードブックを紛失したりすると、最終的な完走証の受け取りができなくなります。
第4条 参加可能な自転車について
(a) ビンテージ自転車及びスチールバイク
1980年代まで製造されたスチール製やアルミニウム製の自転車とパーツ及び同じ手法で製造された最新自転車やパーツなどがイベントに参加することができます。
カーボン製フロントスポーク付きスチール製自転車の参加を認めます。
特例を除きペダルアシスト付き自転車の参加は禁止します(参加の可否はその判断は組織委員会によります)。安全を考慮し、SPDペダルの使用は可能です。
(b)カーボン素材、最新型変速ディレーラーについて
カーボンフレーム自転車、カーボンホイル付き自転車や電動式変速ディレーラー付き自転車での参加希望の場合、ショートコースのみ参加することができます。
第5条 参加者の取るべき行動について
参加者はイベント中、以下の点を遵守しなければなりません。
a) 自転車が完全に機能することに責任を持つこと。FMMは、走行中に発生する損傷やメカニックトラブルについて責任を負いません。
b) イベント及び走行に必要なものを自ら用意すること。パンク修理キットは、必ず用意することを推奨します。
c) 開催日の気候に適した服装にすることを推奨します。
d) ロードブックに記載されているエイドステーション(チェックポイント)でのみ援助や食事を受けることができます。
e) 道路交通法を遵守すること。
f) 他の参加者、イベントスタッフやボランティアなどを尊重すること
g) イベント走行中、ハードヘルメットまたはカスクを着用すること
第6条 照明装置について
自転車には、前後に照明装置(ライト類)が装備が必要です。各参加者は、必要に応じて照明装置を作動させなければならない。照明装置が機能していない自転車は、その出発を禁止します。
第7条 サポート体制について
参加者は、FMMのサポートについて以下の事項を受け入れます。
a) FMMは、コース上に誘導人を配置しないこと
b) FMMは、緊急性がない支援を行わないこと
c) イベント開催中の事故及び傷病による参加者への補償は、FMMが加入した保険の範囲内であること
第8条 エイドステーション(チェックポイント)について
エイドステーション(チェックポイント)の運営時間は、ロードブックに記載されています。運営時間外(早すぎる到着、遅すぎる到着)は、ロードブックへのスタンプ及びサービスを受けることができません。
第9条 個人情報取扱について
FMMは、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供に利用します。
また主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をすることがあります。
第10条 規約変更について
FMMは、いつでもこの規定に変更することができます。
当ウェブサイトは、FMMの公式情報サイトです。すべての公式な連絡事項は、当ウェブサイトで告知します。
第11条 登録内容の変更、取り消しについて
コース変更や参加の取り消しについて次の通りとなります。
コース変更は大会開催15日前までに可能です。コースを変更する場合、不足分の差額は、イベント開催日に現金でお支払いください。過剰分の差額は払い戻しいたしません。
参加者による取り消しは次の通りです。日にちによって返金額が異なります。
8/14〜9/31 : 掛かった費用を差し引いた残金を返金します
10/1以降 : 返金なし
第12条 イベント中止に伴う返金について
不可抗力(台風、自然災害など)及びその他の事情によるFMMの責に帰すことのできない事由により、本イベントの開催が不可能となった場合は、中止を判断した日にちによって返金額が異なります。
8/14〜10/14の中止判断:掛かった費用を差し引いた残金を返金します
10/15以降の中止判断:返金なし(参加者配布物は郵送します)