FERRO MARI E MONTI

2025大会について

 

再び房総半島の風を感じるときが来た!
詳細は5月に発表!

 

今後とも「FERRO Mari e Monti」をどうぞよろしくお願い申し上げます。

FERRO Mari e Monti実行委員会


FERRO Mari e Montiは古き良き時代のサイクリングスタイルを再現するイベントです。
チェックポイントでスタンプを集め、楽しい仲間と一緒にゴールラインを切りましょう。


最新ニュース



Official goods

FERRO Primo Jersey
<BUY HERE>

FERRO Original casque
<BUY HERE>

FERRO Sole Cycling cap
<BUY HERE>

FERRO Sole Sacoche
<BUY HERE>

FERRO Ferrino Jersey
<BUY HERE>



OLD IS NEW

美しい房総半島で時をさかのぼる


時代は進み、ボタンひとつで世界が動くようになりました。自動ドア、自動運転、自動ブレーキ、電動アシスト技術、便利さに囲まれた現代。 でも、私たち人間の体は「自分で考え、自分で動く」ためにあるはず。  

 

フェッロ大会は、そんな原点を思い出させてくれるイベントです。 ビンテージやクロモリ自転車にまたがり、風を感じながら、あの頃のようにペダルを踏む。ギアを変えるたび、ハンドルを切るたび、ただひたすら「自転車と一体になる」感覚を楽しむ。 その舞台は、房総半島の美しい田園風景と、心地よい秋の空気が包むコース。汗をかきながら走り、美味しいものを食べ、仲間と語らう。そんな特別な時間を、ぜひ一緒に。 

 

様々なコースをご用意しており、一部のコースはカーボンフレームなどのモダン自転車にも開放。ビンテージの世界に興味がある方も、気軽にご参加いただけます。 

 

ライド前日には、ワクワクするイベントも多数ご用意。 さあ、美しい房総半島へ。自転車とともに、あの頃の時間を走りに行きましょう。

大会実行委員会


大会プログラム


大会プログラムの詳細はこちらへ。新しいFERROにご期待ください。

ルート


4つの新しいルートを用意。さらに新しい楽しみ方。詳細はこちらへ

エントリー


エントリー方法、お支払いなどに関する情報はこちらへ

大会ルール


FERRO Mari e Montiに参加する前に理解すべきルール



過去の良さを知り、現在の良さの再発見につながる


美しき房総半島へ行こう!

多くのサイクリストに愛され、発見と驚きに満ちた千葉県房総半島。首都圏から近く、アクセスもよく、都会の忙しさから逃れたい人々から再評価され、サイクリング、トレラン、釣り、グルメなど、多方面から注目を浴びています。

FERRO Mari e Montiでは房総半島、特に富津市・鴨川市、南房総市の魅力を体験いただけます。





FERRO Mari e Monti X 鋸山復興プロジェクト

「FERRO Mari e Monti」の参加費の一部は、鋸山美術館および鋸山復興プロジェクトへ寄付されます。
小さな支援ではありますが、美しい自然や文化を未来へつなぎ、地域の活気につながればと願っています。 また、鋸山復興支援の活動も定期的に行われていますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
>>詳細はここまで(外部リンク)



FERRO Mari e Montiは自転車文化を通して持続可能でクリーンな社会の実現を目指し、OCEAN(Next, Action, Environment, Challenge, Obligation)の活動に賞賛し、その活動を支えています。

>>詳細はここまで(外部リンク)