2025.10.1
>>EROICA JAPAN 2025公式メカニックが語る! 「幸せになれる自転車選びとメンテナンスのコツ」』」
2025.9.27
>>前夜祭・特別企画(1)「Ask the Past」出版記念!写真家ロッキー氏によるセミナー「 クラシックバイクとレンズの魔法、撮影の極意」
2025.9.25
>>FERRO Mari e Monti大会ポスター配布開始のお知らせ
2025.9.10
>>親子のための「親子で学ぶ自転車デー」 受付開始のお知らせ
2025.9.5
2025.9.1
2025.8.17
2025.8.16
2025.8.15
>>FERRO Mari e Monti 2025エントリー開始(10/20締め切り)
FERRO Mari e Monti(フェッロ・マリ・エ・モンティ)は、千葉・南房総の海と山を舞台にした、自転車と文化のフェスティバルです。
ライドではお気に入りのクラシックバイクでチェックポイントを巡り、仲間と語らいながら景色を満喫。ゴールにたどり着くころには、きっと特別な思い出ができています。
クラシックバイクをまだお持ちでない方も大丈夫。クラシックの雰囲気や房総の絶景を気軽に味わいたい方には、どの自転車も走れるショートルートやファミリーライドをご用意しています。初心者やご家族でも安心して楽しめるコースです。
さらに会場では、自転車フリーマーケットやファミリー向けイベント、文化セミナー、前夜祭など催しも盛りだくさん。
自転車が大好きな人も、これから楽しみたい人も、気軽に参加できる「自転車の文化祭」です。
9th FERR0 2025 ROUTE
スタート:千葉県富津市金谷
開催地域:富津市、鋸南町、鴨川市、南房総市
【参加費】
ファミリー・イジーライド:3850円
ショートルート「大山」:8800円
ミドルルート「上総」:11000円
ロングルート「グランデ房総」:13200円
- - - - -
前夜祭:7700円
自転車コンテスト:1100円
PROGRAM
エントリーの流れ
OLD IS NEW!
時をさかのぼる、美しき房総へ
時代は進み、ボタンひとつで世界が動くようになりました。
でも、私たちの体は本来、「自分で考え、自分で動く」ためにある。
FERRO Mari e Monti大会は、そんな原点を思い出させてくれるサイクリングイベントです。ビンテージやクロモリの自転車で、南房総の風とともにペダルを踏む。ギアを切り替え、ハンドルを操作しながら、自転車と一体になるあの感覚を取り戻す。
田園を抜け、海をかすめ、秋の空の下を走る道。汗を流し、美味しい地元の味を楽しみ、気の合う仲間と笑い合う。そんな一日が、ここにはあります。
ビンテージに興味がある初心者の方も歓迎。一部コースはモダンバイクもOKなので、どなたでも気軽にご参加いただけます。
ライド前日には、楽しいイベントや交流の場もご用意。
さあ、美しい房総半島へ。「あの頃の時間」を、自転車と一緒に走りに行きましょう。
大会実行委員会